マネージドサービス事業部マネージドソリューションコンサルティングの営業職に配属になりました。
チームは楽しい雰囲気で、メンバーは年齢が近い人が多く、溶け込みやすかったですね。
仕事では、チームの先輩に同行していろいろなお客様を訪問し、会議などにも参加しています。
入社してすぐの研修は大変だったけれど、そこで身に付けた知識がなかったら、会議で交わされている会話の内容さえ分からなかったと思います。
いまは、依頼された仕事をとにかく全力でやることに集中しています。
学生時代と違って、毎日決まった時間に起きて出社するという規則正しい生活なので、就職してかえって健康になりました(笑)。
エルダー制度 新入社員に先輩社員が付いて、実務の指導をはじめ、職場生活における精神的なケアも含めてサポートする制度です。
希望どおり、SEとして仕事を始めました。
産業事業部ICTシステムに所属し、いろいろな案件に関わっています。毎日、ほぼ定時で帰れるので、自由な時間がありますが、休日などに勉強するかどうかは本人次第と先輩から言われています。勉強をしておけば、仕事をこなすスピードも早くなると思います。
エルダーさんはベテランの方なので、質問するととても分かりやすく教えていただけるし、スケジュールに余裕があるのでプレッシャーを感じることはあまりありません。
学生時代のほうが、むしろストレスがあったくらいで、いまは人生バラ色です(笑)。
社会人になったらしてみたいと思っていたことは、ほぼ制覇しました。
マネージドサービス事業部マネージドクラウドのSEとして、お客様のシステムを監視したり、仮想環境の運用や機能を追加する作業に対応しています。
仕事は基礎から段階を踏んで参加するスケジュールを組んでくださっているので、次はこれをやるからこんな勉強をしておこうという見通しが立てやすいですね。
定期的に声を掛けていただいて、「いま、どこまで進んだの?」というように確認してくださいます。
とはいえ、最近は仕事が増えたので、自分でタスク管理をしてミスがないように気を付けています。
いろいろな業種のお客様の定例会議などにも参加しており、この半年で成長したと自分でも思っています。
公私ともに充実しています。
入社して半年たちましたが、夢中であっという間でした。いまは、自動車事業部ICTシステムに所属し、SEとして仕事をしています。
初めの頃は、社内外の会議に参加しても、ほかの方の発言内容がほとんど理解できませんでした。少しずつ、仕事を覚えているところです。
お客様のところで作業することが多く、初めて一人で訪問したときは非常に緊張しましたが、皆さんいい方ばかりでホッとしました。
仕事をしていて分からないことを先輩に聞くと、すぐに教えてくださるし、先輩のほうから声を掛けていただくこともありますが、うるさく言われるようなことはありません。
仕事中は誰かが冗談を言って笑わせることもあり、楽しい雰囲気です。
自動車事業部の営業担当として、ふだんは先輩とペアで仕事をしています。入社前はパソコンの専門知識がほとんどなかったので、いざプロジェクトに入ってみると、研修で教わったことは役立ったものの、それでもまだまだ足りないという思いでした。
いまは、先輩に聞いたり仕事をしながら必死で覚えているところです。お客様のところで作業に立ち会ったり、ベンダーさんに指示をすることもあります。
配属になって最初の頃は就活用のバッグをそのまま使っていましたが、パソコンや資料などでいっぱいになるので、リュックタイプでしっかり入るものを購入。リュックを肩にかけて一人でお客様を訪問したり、タクシーに乗ったりと、自分が「研修生」から「社会人」になった感じがしました。
産業事業部ソリューション営業に所属し、先輩に同行して大手企業のお客様を訪問することが多いですね。
一つのプロジェクトが始動すると毎週のように会議があり、何度も訪問していると顔を覚えていただいて、声を掛けてくださるお客様もいらっしゃいます。
書類作成の仕事も多く、パニックになって落ち込んで先輩に相談したら、「みんな、あなたが頑張っているのを知っているよ」と言ってくださったので、努力は無駄じゃないと分かってうれしかったです。
普段は言われませんが、皆さんがさりげなく気を使って、食事に連れて行ってくださったりします。部署全体で育てていただいていることを感じます。
配属当初より少しは成長したと思いますが、気を抜かずに頑張ります。
社内のシステムを管理する経営管理本部 総務・IR部 社内システム推進のSEとして、仕事をしています。
エルダーさんから仕事の指示をいただきますが、そのさらに一歩先までやると評価され、次は任されたりするのでうれしいですね。
電話の応対は、メールなどよりも難しいと感じます。失敗もありましたが、先輩から論理的かつ優しくアドバイスされたので余計に反省し、しっかりしなきゃいけないと思いました。
ITは、毎日勉強していないとついていけない部分があるので、分からなかったら必ず自分で調べたり先輩に聞いたりすることを心掛けています。
私の場合、就活では多くの企業に応募しましたが、本当に行きたい企業に焦点を絞ったほうがうまくいくのではないかと、身にしみて思いました。